私が学生時代にルーマニアへ旅行した時、そこでお世話になったおばあちゃん(もう母と呼んでる💕)に珈琲のいれ方を教えてもらいました。ドリップよりも濃いコーヒーが飲みたいな、という方へおすすめの作り方ですよ♪
おばあちゃんのいれた珈琲がうまかった
珈琲を飲むかと聞かれ、出された珈琲がこれ。
見た目がエスプレッソみたいな、でも量がめちゃくちゃ多いな、というのが最初の感想。
上にできているクレマには、コーヒー豆が混ざってて、しばらくおいてから飲むのだそうです。
ドリップの珈琲は水だ、と思っている私でも、この珈琲は美味しかった♪
なので作り方を聞いて、以来時々作っては旅を思い出しています。
必要なもの:鍋、珈琲、水、砂糖
鍋はミルク鍋がいいかな。広さよりも深さがあったほうがいいです。なのでフライパンはNGね。
作り方
1.マグカップ七分目までの水、砂糖は好みの量を鍋にいれる。
2.コーヒー豆(できれば細引き。細かいほどよし)を大さじ2〜3鍋にいれる。
3.鍋を火にかける。
4.沸騰する手前(泡がたつ)で火からおろしてカップへ注ぐ。
5.すこし待ってから飲む。(スプーンで混ぜない。豆は徐々に沈殿していきます)
沸騰させたら別物になります!すぐに沸くので火から離れないように〜〜😓
カップに残った豆は、肥料(土壌)になりますよ〜。家庭菜園されているなら、ぜひ。私はブルーベリーに撒いてます♪
おばあちゃんの忠告:この珈琲は1日1杯だけにしなさい
おそらく身体への影響を考えてのことだと思うのですが、飲みすぎないように注意されました。
普通のドリップ珈琲よりも濃いからかなあ?
おばあちゃんは毎朝、朝食のときにだけこの珈琲を出してくれました。これが美味しかった♪
日本に戻って、ストレスなどで複数杯飲むと必ずお腹を壊しました・・・
私、胃が弱いのよね。
好きな人はたくさん飲んでもいいのかなあ?
簡単なのでぜひ作ってみてくださいね♪
今回はここまで。
読んでくださりありがとうございました。
『食の錬金術師』(LV.1 見習い)
↑Twitterのフォロワーさん(ちはやさん@chihaya_seto)のオラクルカードから頂いた名です。😁
- 2019/4/22から菜食中心料理へ変更しました。(5年 )
- 2019/7/24から小鉢料理へ変更しました。(5年 )
子どもたちのために楽しみながらレパートリーを増やせていけたらな、と思ってます。
コメント