-
Macで囲碁の棋譜を印刷する方法【棋院エディタ】
Macで囲碁棋譜を印刷する方法として、Windowsの棋院エディタをインストールしてみました。Macユーザーさんで囲碁棋譜の印刷で困っている方にオススメです。 -
Kinesis Advantage2 US配列での日本語入力切替、他
Kinesis Advantage2 US配列で困った日本語入力、その他の記号の場所についてご紹介します。半角全角キーがなくても日本語できます。 -
【Kinesis Advantage2】MacとWindowsで共用レビュー
Kinesis Advantage2 を Mac と Windows の両方で使えるようにしました。切替器を間に入れ、日本語入力設定をするだけであっという間に完成です。 -
Kinesis Advantage2 中古キーボードの選び方
Kinesis Advantage2 の中古品を購入しました。中古品を探している方に、中古品を選ぶ時の注意点をご紹介します。 -
Kinesis Advantage2 レビュー|初期設定と接続トラブル解決
Kinesis Advantage360 の先代 Kinesis Advantage2 を入手。レビューと合わせて初期設定とトラブルシューティングなど説明しています。 -
Kinesis Advantage2 を自宅で試せる貸出制度紹介|そのメリットとデメリット
Kinesis Advantage2 を自宅で試せる試用機貸出制度についてご紹介します。高価なキーボードをいきなり購入するリスクを避けられるので、購入を考えている方にはオススメの制度です。 -
Kinesis Advantage360 機能・価格の情報やレビューまとめ
エルゴノミクスキーボード Kinesis Advantage360 の情報を集めました。基本情報、価格、販売情報、FAQ、レビューをご紹介してます。 -
囲碁棋譜並べ本|一手ずつ解説 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法 江戸時代【前編】PDF&SGFを付けてみました
囲碁棋譜並べ本|一手ずつ解説 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法 江戸時代【前編】で紹介されている棋譜です。5手割譜、PDF&SGF をつけてあります。囲碁学習にお役立てください。 -
囲碁棋譜並べを100倍楽しめる SmartGo One の棋譜並べ機能
囲碁棋譜アプリ・SmartGo One で棋譜並べをするときに役立つ機能をご紹介しています。 -
囲碁棋譜を SmartGo One で印刷する方法
囲碁の棋譜を印刷するために、SmartGo One を利用した方法をご紹介します。もちろん無料のユーザーでもできますよ。