【Kinesis Advantage2】MacとWindowsで共用レビュー

Kinesis Advantage2 をMacとWinに接続して使用レビュー

MacとWinでKinesis Advantage2 を共用したいけれど、設定はどうなるの?

Kinesis Advantage360 のオーナーになる前に、Advantage2 のオーナーになりました

あわせて読みたい
Kinesis Advantage2 レビュー|初期設定と接続トラブル解決 Kinesis Advantage360 の先代 Kinesis Advantage2 を入手。レビューと合わせて初期設定とトラブルシューティングなど説明しています。

今回は、Macに接続している Kinesis Advantage2 を Windows にも切替器で接続しました。

  • Windows11 でキーボードを共有する切り替え機のこと
  • 日本語配列キーボードから英語配列キーボードへ切り替える方法
  • Google 日本語入力のインストールと設定
  • SmartSet App のインストールと設定方法

結果的に、MacとWindowsで共有しても問題ないことがわかり、両方でKinesis Advantage2 を利用することができるようになりました。

そよパパ

ボタンひとつで簡単に切替えられるのでとても便利!

目次

Kinesis Advantage2 (KB600)のスペック

kinesis advantage 2

そよ🐰が所有しているKinesis Advantage2 スペックはこちら。

  • KB600(メモリ2MBタイプ)
  • US配列

MacユーザーさんはUS配列が多いと聞きますが、私は初めてUS配列にしました。慣れるとキーの数も少ないし問題ありませんね。

Kinesis Advantage2 だと、さらに押しやすい位置にあるTabキーや上下矢印キーで文字変換できるので、入力が楽に感じるくらいです。

また、私のキーボードは初期のKinesis Advantage2 なので、現行機とは挙動が異なることがあるかもしれません。ご承知おきください。(おそらく問題ない)

新しいKinesis Advantage360が販売され始めた影響で、中古品が増えてきています。

試してみて合わなかった、という割と状態の良さそうなキーボードが安く出ているときがあるので、要チェックですよ。

メルカリのKinesis Advantage2 出品をみる(メルカリの検索一覧へ移動する)

そよパパ

中古を選ぶ前に、Kinesis Advantage2 中古キーボードの選び方で、注意点を確認しておきましょう。

あわせて読みたい
Kinesis Advantage2 中古キーボードの選び方 Kinesis Advantage2 の中古品を購入しました。中古品を探している方に、中古品を選ぶ時の注意点をご紹介します。

Kinesis Advantage2 を Mac と Windows で共有するには

Kinesis Advantage2 のような無線対応していない機器は切り替えスイッチを使います。

今回はこれを購入しました。

マウスもUSBなら、一緒に接続したらOK。

実はこうやってUSBを1つにまとめる使い方もできる。

パソコン側のUSBを一つ節約したい時にも使う方法もあります。

そよパパ

Kinesis Advantage360 Pro は無線・有線接続できます。有線接続で1つのUSBに纏められるのか知りたいです。

Windows11 でキーボードをUS配列に変更する方法

US配列のKinesis Advantage2 を利用している場合は、Windows側でキーボードの設定を変更する必要があります。(キーボードに表示されている記号通りに入力されない為

キーボードの設定を変更する方法は次の通り。

  1. [設定] を起動する
  2. [時刻と言語] → [言語と地域] を選択する
  3. [言語オプション] を選択する(言語欄の右端にある︙をクリックする)
  4. キーボードレイアウトを英語キーボード(101/102)へ変更する
  5. パソコンを再起動する

先に接続してあるキーボードも新しい設定の影響を受けるので注意してくださいね。(別に複数のキーボードを接続しても問題ありません。

キーボード切り替えでKinesis Advantage2 を接続してなくても使えるように、もう一つを挿しっぱなしが良いです。

そよパパ

Windows を長く使ってなかったから、あれこれと分からないことが多いですな。

Kinesis Advantage2 を共有するにはGoogle日本語入力が便利

Windowsへ接続しても自動的にWindowsのレイアウトは読み込まれません。

そして日本語入力に違和感を持たないようにするには、Macと同じ入力方法に統一しておくのが便利です。

日本語入力は、Google 日本語入力が Windows も Mac も使えるので良いです。

手順)

  1. KeyboardのレイアウトをWinへ変更しておく(ProgmF7
  2. Google 日本語入力をインストール
  3. Google 日本語入力を標準の入力方法にする。
  4. Google 日本語入力プロパティで日本語入力切り替えショートカットキーを設定する
  5. AZIK辞書のインポート(日本語入力を快適にする入力方法)
STEP
Windowsのキーレイアウトにする

KeyboardのレイアウトをWinへ変更(ProgmF7

STEP
Google 日本語入力をインストール

Google 日本語入力からダウンロードしてインストールする。

Google Japanese Input 001
STEP
Google 日本語入力を標準の入力方法にする。

WinSpace で右下にGoogle 日本語入力のアイコンが表示される。

kinesis advantage2 win-mode
Windows のキーマップ(出典 Advantage2 User’s Manual
STEP
Google 日本語入力プロパティで日本語入力切り替えショートカットキーを設定する
STEP
AZIK辞書のインポート(日本語入力を快適にする入力方法)

AZIK(日本語入力システム)については、Google 日本語入力と AZIK でタイピング効率をあげる方法を御覧ください。

あわせて読みたい
Google 日本語入力と AZIK でタイピング効率をあげる方法 日本語入力をほんの少しでも早く入力できる AZIK 方法を、Google日本語入力で利用する方法についてご紹介しています。
そよパパ

これでWindowsにKinesis Advantage2 を認識させることができました。

SmartSet APP for Advantage2 使用前後の流れ

Kinesis Advantage2 SmartSet App の設定
アプリを起動した画面(クリックすると拡大されます)

MacではSmartSet APPをダウンロードして実行していましたが、Windowsではキーボードに内蔵しているアプリを実行します。

準備)

  • Windows用の SmartSet APP をダウンロードしておきます。
  • 状況をすぐに確認できる(ProgmEsc)ように、メモ帳などを開いておく。
  • 文字入力を半角英数モードにしておく
  • KeyboardのレイアウトをWinへ変更しておく(ProgmF7

Stepごとに紹介します。

STEP
パワーユーザーモードを ON にする

パワーユーザーモード(ProgmShift+Esc)にする

STEP
V-ドライブを読み込む

V-ドライブを読み込む(ProgmF1)。
エクスプローラーに「Advantage2」または「KINESIS KB」というデバイスが認識される。

STEP
SmartSet App を起動する

エクスプローラー上の「Advantage2」または「KINESIS KB」をクリックし、フォルダ内の「SmartSet App」を起動する。(存在しないは、ダウンロードしてきたファイルをコピペする。)

STEP
設定変更を行う
STEP
設定を保存する

変更完了後、上部のタブからDoneをクリックし、 右側のSaveを押して保存

STEP
SmartSet App を終了する

右上×を押して、SmartSet App画面を閉じる

STEP
V-Drive を安全に取り外す

エクスプローラー上に表示されている「Advantage2」または「KINESIS KB」を右クリックし、 取り外す。

STEP
V-Drive を閉じる

Progm+F1を押してV-ドライブを閉じる。

STEP
パワーユーザーモードを終了する

パワーユーザーモードをOFF(ProgmShift+Esc)にする。

Mac へ再接続するときは、忘れずにキーボードのレイアウトをMacへ戻しましょう。

そよパパ

最後のStep8とStep9は大事なので忘れずに!

Kinesis Advantage2 US を Windows で使うFAQ

Windowsキーはどこ?

右親指側にある、Ctrl です。(リマップ前)

kinesis advantage2 win-mode
右側の上に配置してある
日本語入力と英語入力の切り替えはどうやって設定する?

Google 日本語入力の設定からショートカットキーを割り当てます(Macの言語切替はこちら)。

Google Japanese Input 設定画面
キー設定の選択の編集をクリックする
Kinesis Advantage2 US に日本語切り替えを割り当てる
F2,F4で切り替えにしました。
そよパパ

本当はMacと同じキー(左薬指最下段)に割り当てたかったのだけど、単独のキーには割り当てることができないみたいです。

Google 日本語入力がツールバーに表示されない

WinSpace で右下にGoogle 日本語入力のアイコンが表示されます。

表示されない場合は、正しくインストールが出来てない可能性があります。もう一度ファイルをダウンロードしてから試してみてください。

SmartSet App は必ずインストールするものですか?

いいえ。特にインストールしなくても問題ありません。

Kinesis Advantage2 は、キーボード上から簡単にキーレイアウトを変更することができます。

ただし、フットペダルの設定を変更したい場合は、このアプリが必要になります。

Windows用に新しく設定ファイルを作りたいです

アプリの右端にある、Newをクリックして、新しい設定ファイルを作成できます。

Kinesis Advantage2 SmartSet App の設定ファイル作成
新規ファイルを作成する時に表示される

ホットキーを設定するとこのレイアウトへ変更できます。また、最後似チェックをいれると、V-Driveを終了後にこの新しいレイアウトが自動的に読み込まれるようになります。

元のレイアウトを読み込むときは、再度アプリを所定の手順で起動した後、Loadをクリックして、qwerty.txt (標準のレイアウト)を選択して読み込みます。

アプリを終了する時、Saveをすれば、V-Drive切断後にこの元のレイアウト情報が読み込まれます。

今の設定を消去するときはどうしたら良いですか?

現在のレイアウト情報を削除したい場合は、Soft Reset を実行します。

ProgmShift を押しながら、F9 を押します。

(※マクロ情報も一緒に消えます。)

そよパパ

絶対にエクスプローラーや Finder 経由で削除をしないでください。接続を認識しなくなり、ハードリセットをすることになります。

工場出荷状態に戻すにはどうしたら良いですか?

ハードリセットをすると、工場出荷状態に戻すことが出来ます。

ProgmF9を押します。

Kinesis Advantage2 共有レビューのまとめ

Kinesis Advantage2 US配列版をキーボード分配機で、WinとMacの両方で使ってみたレビューでした。

【まとめ】

  • 切替えても設定はそのまま引き継がれる
  • 設定を変更したい場合はSmartSet App で変更する
  • WindowsとMacの切り替えをしても問題ない
  • V-Driveの取外しを絶対に忘れない

Windowsで使うときは、日本語入力の切り替えができれば問題ありません。

Macのコピー(C)は、ちょうどWindowsでもCtrlが割り当てられているので、コピペのショートカットも全く同じなのはとても楽ですね。

あと、PrintScreen もあるけど、SnipetTool を使えばスクショしてすぐに保存できるので使うことはないかもしれません。

そして、USキーボードのレイアウトに早く慣れるだけですね。右小指の負担が激減しているので、私はとても満足してます。

Kinesis Advantage2 をMacとWindowsと両方で使えるようになったので、これからますます活躍しそうです。

私が利用している切替器はこちら。

ボタンを押すとカチカチとうるさいけど、それほどしょっちゅう使うわけでもないし、私は問題ないかなと思ってます。他にもあると思うので、気に入ったのを用意したらOKですね。

将来、Kinesis Advantage360 Pro オーナーになって左右の接続が壊れても、この切替器に接続したらUSBも1つにまとめてつかえるのではないか?と妄想してしまいました。(Pro版は左右のキーボードをそれぞれ本体へ接続すれば使えるらしい。)

最後まで読んでくださりありがとうございました。

メルカリのKinesis Advantage2 出品をみる(メルカリの検索一覧へ移動する)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次