このページでは、
- 囲碁をこれから始めようとしている方、
- お子さんに囲碁を習わせようとしている方、
- 囲碁を始めたばかりの方向けに
オススメの学習サイトや本、アプリ、勉強方法などを紹介しています。
こんにちは。万年級位者のそよパパです。
囲碁を3年ほどしなかったらまるで分からなくなりました。2022年秋からまた再開してます♫
囲碁を学ぶための基礎知識
囲碁を学ぶ場所や方法についてざっくりと説明します。
すでにルールを知っている方は読み飛ばしてOKです。
囲碁ルールはどこで学ぶ?
本当は近くに碁会所や公民館などで囲碁を習えるところがあればそこで習うのが一番ですが、インターネットを使えば場所を選ばずに学ぶことができます。
碁会所で学ぶ
碁会所を一覧で登録してあるサイトや、検索で「地名 囲碁」で検索して探してみましょう。
碁会所なび には、登録申請された碁会所が表示されます(地元の隠れた碁会所は地図のほうが良いと思います)
公民館などで開かれている場合は、ネットで見つからないことが多いので、自分の足で探すのが一番ですね。
大人だけのところ、子どもOK、入門者OK、などなど。碁会所も色々とあります。地方だと選択肢が少ないのが残念です。
宮崎で子ども・大人が楽しんで囲碁できる碁会所は、清武町にある囲碁センター・天元がオススメです。そよパパもそちらで囲碁を楽しんでいます。
ネットやアプリで学ぶ
残念なことに近くで碁会所がない場合が多いと思います。でもルールは難しくないのでネットやアプリを使って学ぶことができます。お子さんがいらっしゃればお子さんとご一緒に学ぶのも楽しいですよ。
- 石倉先生の囲碁講座(Youtube) : 指導力に定評のある石倉先生のスーパー授業。
- インタラクティブ囲碁 :画面に石を置きながら学べて大変役立ちます。
- いごすけや:級位者の方が上達するためのノウハウを詰め込んだ「囲碁オンライン講座」を無料で公開中です
- SmartGo One(iOSアプリ):英語版のチュートリアルがあります。
囲碁初心者向けのおすすめ囲碁関連書籍
囲碁入門者用の本は沢山あるので、正直これが良いというのが難しいです。
地域の図書館へ行けば、囲碁の本は必ず置いてあります。
入門用の本を一冊借りて、まずはルール(簡単)を覚えてみましょう。
Kindle Unlimited を契約しているなら、入門の本をどんどん読んでみましょう!
パソコンとネット環境があるなら、迷わず⇧のインタラクティブ囲碁をオススメします!手を動かしてみるのが一番習得が早いからです。
囲碁初心者向けのおすすめ囲碁関連書籍〜Kindle Unlimited で沢山読む♪
Kindle Unlimited という Amazon 電子書籍読み放題サブスクリプションを利用していれば、多くの囲碁関連本を月額固定料金で読むことができます。
囲碁の本は使っているうちに自分のレベルに合わなかったり、難しかったりして進まないことがあります。そういう時、新しく買い換えるのは負担ですよね。あと、単純に本の種類が多いですよね。
Kindle Unlimited のレビューを書いてます。
子どもの習い事に囲碁は良いの?
我が子の例
実際に自分の次男が良い例?だったのですが、落ち着きがなくて小学生のテストでも点が取れてなかったのです。
小学5年生の春に囲碁を習わせはじめると、本人が楽しかったらしく、あっという間に強くなって県代表にまでなるくらいに。
囲碁は先生のご指導のおかげなのですけど、私が驚いたのは小学校の成績が上がり始めたこと。
囲碁をやってみるとわかるのですが、最初は頭痛がするくらい考えることが多いです。自分で考えて、答えを導き出して、実行し、反省する。小さなPDCAがここで回りまくってます。
反面、学校教育は知識を「暗記」するのが主です。考え方を学べば、あとは自分で考えなくても答えを覚えれば良い・・・。囲碁に比べると学校の勉強は格段に易しい学びです。
囲碁だけに限らず、似たような戦略ゲームには、将棋やチェスなどもあります。お子さんが気に入ったものをやらせてあげるのが良いかと思います。
あと、良い先生に巡り合うかどうかが非常に大事なので、本当こればかりは運によるところが大きいです。子どもが楽しそうにしていなければ、別の先生にお願いすればいい、そんな考え方で良いのかと思います。
良い先生、そして碁会所常連の方々のキャラクターって本当に大事。子どもたちは大人に揉まれているので、人間形成的にも良い環境だなあと思います。
私もまた沢山の子どもたちと関わることになるので、この囲碁キッズ達を見守ってあげたいです。
親も一緒にやってみる。でも熱くならない。
勝負事なので親も熱くなる方が多いかと。どうして勝てないのだ、とか言う前に、まずは親も一緒に囲碁をやってみることをオススメします。
一局勝つのがどれだけ大変なのか、それを4−5局と勝ち進むことがどれほど大変なことか。
小さな子だと、4−5局目になると寝てしまいます。それくらい脳が疲れるゲームです。
私がオススメする親のお手伝いは、棋譜を記録してあげることです。
棋譜を記録するのは、ちょっと囲碁を学べばできることです。
最初は50手くらいしか記録できなくてもいいんです。
それを先生や上手の人に見てもらって研究材料にしましょう。
もちろん、ただの記録として残しておくのも良いですよ。
棋譜を記録するアプリや方法をこちらで御紹介しています。
普通の対局できる囲碁アプリでも対戦モードで記録はできますが、編集ができないし、対局数が多くなると管理が面倒なので、こういうアプリがあると便利ですよ、ということです。
Macで棋譜記録、印刷のできる棋院エディタを動かす方法をご紹介。また、囲碁AI KataGo をインストールして動かす方法も合わせてご紹介しています。
囲碁で強くなるための方法
どの程度までの強さを求めるかで取り組む時間などが違います。
ですが、囲碁を学習する方法として、詰碁・棋譜並べ・実践の3つはどのレベルでも共通の学習方法です。
囲碁初心者向けのおすすめ詰碁
詰碁は毎日1問でも欠かさず解きます。詰碁アプリをいくつかご紹介しています。
アプリの良いところは、自分のレベルにあった問題を解けるというところです。
書籍が欲しい場合は、アプリで解いているレベルと同じくらいか少し下のレベルの詰碁本を選んだら良いと思います。
○アプリ
- 今日の腕試し 毎日問題が変わります
- 囲碁くま詰碁 かわいいくまがモチベを保ってくれます(Google Play | iOS)
- 詰碁プロ(Google Play | iOS)
- SmartGo One :アプリに詰碁問題が収録されています。
○入門者向け詰碁の書籍
詰碁は3秒で解けないなら答えを見て覚える、と言われます。
まあ、正直しっかりと考えて脳に汗をかくことも大事です。でも、まるで答えが思い浮かばないのであれば、答えを見て解き方を覚えるのも正しい学習方法です。
おすすめ囲碁アプリ
囲碁アプリは詰碁や手筋を勉強するアプリだけではなく、対戦や棋譜記録などできるアプリもあります。
Windows
- 銀星囲碁21
- 無料で自分で設定してあれこれできるアプリもあるけれど、このアプリが機能も充実していて便利です。初心者から上級者まで幅広く活用できるアプリの一つですね。
- 囲碁AI導入紹介ページ
- コンピュータに詳しい人なら読みながら設定ができるかもです。
AIが無料で使えるようになって、アプリ開発が進んでいないようです。アプリなら、ipadを購入して、下記のアプリを導入することをおすすめします。
最新Mac(M1以降)では、iOSのアプリも動かせたりします。囲碁の師匠は対応してませんが、最強の囲碁、SmartGo One は対応してます。
Mac-iOS
- 囲碁の師匠 (iOS)
- 高性能AI搭載。コンピュータとの対戦、検討に利用できるアプリ。
- ¥1480で買い切り。
- 囲碁の師匠アプリのレビューをこちらで紹介しています。
- SmartGo One (iOS)
- 高性能AI・Katago搭載。世界中で開催されているプロの棋譜を閲覧することができるアプリ。もちろん、対戦・詰碁・棋譜記録など可能。
- ¥1250/年のサブスクリプション。
- M1 Mac 対応!
- SmartGo One の基本機能をこちらでご紹介しています。
- 囲碁AI KataGo
囲碁初心者向けのおすすめ棋譜並べ用情報
- 棋譜.com 最新棋譜を集めて表示しています。
- kifudepot こちらも最新棋譜を確認することができます。
- 『碁の感覚がわかる 棋譜並べ上達法』オススメ本のご紹介。
囲碁初心者向けのおすすめ対戦サイト
アプリでコンピュータ対戦も良いですが、緊張感がなくなってきます。そんなときは、ネット碁に参加して練習してみましょう。ネット碁にどうしても抵抗がある場合は、オンラインで教えてくれるインストラクターさんに打ってもらうのも良いでしょう。
- 幽玄の間(有料・無料)
- 野狐囲碁(無料)
- COSUMI:少しずつ強くなるAIと対局