ノイズキャンセリングヘッドフォンってどれを選べばいい?SonyやBoseよりJabra Elite 85hを選んだ理由とレビュー

ノイズキャンセルヘッドフォンJabra Elite 85hを選んだ理由

ノイズキャンセリングヘッドフォンってどれを選べばいいのか難しくないですか?

私も普通のヘッドフォンからノイズキャンセリングヘッドフォンへ移行したくて、色々調べたんですけど、調べれば調べるほど分からなくなってしまいました。

私が移行するために比較検討したメーカーは全4社。

Sony、Bose、Beats、そしてJabra。

比較した結果、AppleからJabraに乗り替えることにしました。

今回は各メーカーの機種機能比較から実際に購入したJabraのレビューをまとめてみました。

そよパパ

記事執筆時(2020.1.13-8.14)の情報ですが、Jabra Elite 85h は、未だに人気があるみたい(2022.8.24)、売れ続けているようですね。この記事がなにかの参考になれば幸いです。

目次

ノイズキャンセリングヘッドフォン購入条件

一口にノイズキャンセリングヘッドフォンと言っても幅が広すぎます。

条件を自分なりに作りました。

  • 価格 1〜3万円
  • ワイヤレスであること
  • カナル型よりオーバーイヤー(またはオンイヤー)型
  • ノイズキャンセリング機能があること
  • メーカーは、Sony、Bose、Beats、Jabraが候補
  • 判断は、Amazonレビュー、メーカーサイト、その他Web上のレビュー記事のみ
  • レビューで埋もれているマイナスなポイントが自分に影響するかどうか
 
そよパパ

これくらいまで絞らないと、商品の機能と情報の渦に飲み込まれちゃう

 

ノイズキャンセリングヘッドフォン使用経歴ほぼなし

ノイズキャンセリングヘッドフォンは、10年位上前にSony製のを使った経験あります。インナーカナル式で、当時は耳が疲れるなと思ってました。

直近に使用していたヘッドフォンはノイズキャンセリング機能がない、SonyのMDR-ZX330BT。当時7000円くらい。そしてAppleのAirpods

Sonyのヘッドフォンは母へ譲ってしまい、Airpodsは片耳が聞こえなくなった(正確に言えば片耳だけバッテリーがすぐに切れる)ので使い物にならず。

新しいAirpodsは、苦手なカナル型だったので、もう買えない。
あの小型のボディでノイズキャンセリングついてるなんて魅力的だったのですが。

初代Airpodsは私の耳にフィットしてて、朝のジョギングやプランクなど付けたままでも全く問題なかったんですよね。

ワークアウト目的ならこれを買っていたのだけど。。。

 

ノイズキャンセリングヘッドフォンの想定利用シーン

想定している利用シーン

  • 家事・主夫業の作業中(キッチン多し)
  • PC作業中
  • 外へ持ち出すことは今の所ない

365日キッチンに立っているので、音楽やAudibleAmazon Prime ビデオなどなければやってられない😂。

2020年になって、iphone7に付属していた有線のヘッドフォンを我慢して使ったけれど、ケーブルに耳が引っ張られる感覚がどうしても馴染めなくてストレスが溜まってました。

ワークアウト時はどうしようかと本当に悩んだのだけど、それはがんばってまた今度購入する!

 

ノイズキャンセリングヘッドフォンの比較

私が比較検討した4社のノイズキャンセリングヘッドフォンは次のとおり。(🐰は元SonyとJabraのユーザーです。)

この競合の中でJabraを選ぶ人、少ないかもしれないな😂

各商品の良いところや機能などは本家のページが一番詳しいので、ここでは私が購入前に不安を感じたところを書かせていただきます。

Sony  WH-1000XM3 S

Sony WH-1000XM3 S

Sony WH-1000XM3 S

タッチセンサーが無理かも

ヘッドフォンのタッチセンサーはとても魅力を感じました。

ただ、手の状況(乾燥または濡れてる手)によっては冬場にうまく反応しないようなレビューをみた時に、私は無理かもしれないと思った。

私の指は携帯ですら反応しないことが多い。それから、物理ボタンではない分、誤動作がありそうだと思いました。

ノイズキャンセリング機能については高評価、だけど音質が?

正直、私はそれほど音に拘りがないと思うのですが、やっぱりあまりにも評価が低いと・・・😓。

レビューの中で、飛行機などの移動が多いのであればオススメ(気圧変化にも対応して本当に静かだから。Jabraにはこの機能はない。)らしい。

イヤーキャップ上部の穴が嫌

この穴ね。たぶん機能的には超重要なのだと思うけど

これが気になって気になって、気になって😂。

ここ水入っても大丈夫なん?と本当に心配。
家の中で使うことを想定しているにしても、何かがはいったら嫌だなー。
どんどん気持ちがダウンしていきました😓。

Bose  QuietComfort 35 wireless headphones II

Bose QuietComfort 35 wireless headphones II
Bose  QuietComfort 35 wireless headphones II

サポートが悪い

メーカー名だけをみたらこの機種を選ぶ人、かなり多いと思うのですが。
いろいろと見てるとサポートの悪さは知られているらしく。

高価な買い物してサポート悪いとか絶対に無理ですから。
100歩譲って担当者が悪かったとしても、会社としてどうなの?と問いたくなる。
素晴らしい技術があっても、足元がお留守だと信頼して購入できない。(レビューって怖い)

ノイズキャンセリング機能はSonyが良いともあるし、この子は早々と私のリストから名前を消したのでした・・・。

おそらく、今後もこのメーカーから買うことはないかな😓。

Beats  Studio3 Wireless

Beats Studio3 Wireless
Beats  Studio3 Wireless

心の中の声との格闘

Mac、iphone、ipadと利用してるならBeatsでしょう?
新型Airpods使えないならこちらでしょう?


この声との戦いに勝利するにはかなり時間がかかった😂

製品の強度に不安

これなんですよねえ・・・。結構壊れてるレビューみるのよ。
しかも一番良く使うヘッドフォン伸縮可動部分の。
ここって、本当に大事な部分で、そこが折れるって。

安価なSonyのヘッドフォン(しかも樹脂製)でも、2年間酷使(落としたこともある)して折れなかったのに。

Jabra  Elite 85h

abra Elite 85h
Jabra  Elite 85h

未使用品のみ返品可能の件

これはかなり不安に感じました。使ってみないと不具合なんてわからないのに、未使用品のみ返品可能とレビューに書いてある(メーカーから購入した場合)。

Amazonの商品はいろいろな返品を了承されてきましたので、おそらく返品可能

もちろん、返品期間は限られていて。この子の場合は、商品が到着してから一ヶ月間が返品期間に指定されていました。この間に不具合があれば返品すれば良いと思います。

 
Jabra Elite 85h 返品確認画面
Jabra Elite 85h 購入後の返品確認画面
 

メルカリで買おうかと悩んだんですよ、実は。実際に交渉もした(決裂したけど)。

だけど、このレビューをみてからは、新品買っておいたほうが後々後悔しないだろうなと。

特に電気製品はね。安物買いのなんとやら、では泣くに泣けないからね。

【補足】

見ての通り返品交換期限は一ヶ月のみ。AmazonはAmazonへの返品になるはずなので、中古品など怪しい場合は、ちゃんとAmazonや楽天などで買ったほうが良いと思います。

【返品について】

Amazonで購入した商品によっては、交換ではなく一度返品してから再度購入することもあります。到着時、あきらかに破損している場合は、すぐに返品しましょう。
なお、セール時に購入した場合、同じ価格で購入できなくなる可能性はありますので、ご注意くださいね。

 

Bluetoothコーデックは、SBCとAACのみ

この点についてレビューでよく書かれているんだけど、コーデックに関してはBluetoothイヤホン・ヘッドホンの「バージョン」や「コーデック」についてを参考に調べてみました。

音質レベル(低い順)

  • SBC:全てのワイヤレスヘッドフォンが対応している(考慮する必要なし)
  • AAC:主にiPhoneに対応している高音質・低遅延コーデック。
  • aptX:主にAndroidや音楽プレイヤーに使われているコーデック。さらに上位に aptX HD、aptX LLがある。

要するに、高い音質で聞きたい人には未対応なので無理ですよということ。

私はAACレベルで十分ということがわかった♪
さらに上のレベルになると、たとえば音楽ゲームができるほど低遅延なのだそうです。
私、全く関係なし!😂

完璧な製品はないよ、とは思っているけれど色々とあらを探している自分。
結局、大きな不満を感じなかったJabraに決定したわけです。

あと、決定的になったのがAmazonの新年初売りセール。
2020年11月末のセールが¥28,980、12月で¥30,800、1月で30,800。
そして通常が¥38,500😫。

正直、通常価格では絶対に買えない😂。
予算を800円オーバーしましたが、これに決定しました。

つぎ、実際に使用した感想を。

 

Elite 85hレビュー|イマイチだなと思うところ3点

いきなりこれは👎・・・と思うところから。だって良い事ばかり書いてもね?

1.タッチ部分がファブリック素材

びっくりしたファブリック素材
びっくりしたファブリック素材

よくソファーなどの素材に使われている、あれですよ。

これは我が目を疑った😓
気が付かなかった・・・
レビューをもう一度見直したら、これに言及しているのを見つけました。
これ知ってたら手が止まったかもしれない。

なにが困るって、ベースが黒でも白でも汚れは目立つだろうし。
使用するシーンがキッチン多しなので、手が汚れているときに触ってしまいそうな気がする。

粉物を扱った手で触るとNGですねー。
ウタマロやファブリーズが活躍しそうである😁

そよパパ

2021/7/29現在、やっぱり汚れた手で触ってしまうことがあって、若干白っぽくなってしまいました・・・

 

2.意外とサイズが小さい

オーバーイヤーキャップは十分耳をカバーできる大きさ。

だけど、頭頂部から耳までほぼ限界まで伸ばして少し余裕があるくらいです。

私、頭が小さい方だと思うから、頭の大きな人はサイズに注意です!

 

3.右側の操作ボタンは押し込むタイプ

今までのイヤホンは、イヤーキャップの下側に配置されていたボタン。
側面に配置されているのは始めて。

このJabra Elite 85hはボタンをぐっと押し込む必要があります。

最初は力加減がわからないので不満でしたが、ぐっと押し込んでもそれほど耳に圧迫がこないことがわかり、不満は少し減りました。

クッションがとてもしっかりしているからではないか?と思ってます。

追記:2020/5/9 ボタンを押す時は、親指と薬指でイヤーカップを挟んで持ち、人差し指や中指で音量変更をすると楽です♪

 

【ボタンの使用頻度は低め】

ノイズキャンセリングのおかげで音声を上げる必要もないし、再生順をこだわるわけでもなし。Alexaなども使わないし。

再生・停止は首にぶら下げるだけだし♪

外すのが嫌な場合もある。その時はボタンを押します。

追記:2021/7/31 パッと外して首にぶら下げることが圧倒的に多いです。

 

Elite 85hレビュー|許容範囲なところ2点

1.説明書ありません

Jabra Elite 85hのパッケージ内部
高級感あふれる箱。中身は超シンプル。

最初はアプリをダウンロードして登録を促されるんだけど、まずiphoneやipadなどの本体にBluetooth認証させてからアプリ認証のほうがスムースです。

注意点として、二台同時接続するときは、最初に登録した機器のBluetoothをオフにして接続するくらいでしょうか。

説明書はアプリ経由で確認することができます。

 

2.日本語で利用するなら言語ファイルのダウンロードをします

別に難しいことを英語で言っているわけではないけれど、私もついつい日本語にしてしまいました。

今の所、ガイド音声が出るタイミングは、

  • 接続時に○台のデバイスと接続しました。
  • バッテリー残量は、フル・半分・半分以下です。
  • シーンが○○に変更されました。

など。これくらいなら英語でも全然問題ないかと。
ダウンロードして切り替えるのにかなり時間がかかったんですよね。

おそらく、SiriやAlexaなどに対応させているところをみると、言語ファイルはそれもカバーしているのではないかと思う。

私はSiriやAlexaなどに興味ないんだけど、一度Alexaの設定をしてみたら、うまくいかなかったので使うのを止めました。

好きな人は好んで使う機能でしょうね。

SiriとかAlexa、Googleのスマートスピーカー。
便利で使われているみたいだけど、全部情報持っていかれているんだよね。
やろうと思えば未使用時のマイクオンとかできそうだし。

普段使っているノートブックやタブレットのカメラもオンにされる、とか。
そのマイクから音を拾われるとか。

こういうのがあるので、あんまり設定に乗り気ではないんです。
ちゃんとできるとは思いますよ〜。

この機能を使うためには本体の横の多機能ボタンを押さないといけません。
iphoneでは簡単ですが、この一手間はヘッドフォンの場合面倒かも。
あとこのElite 85hは汚れやすいので・・・。

次、良いなーっ👍と思う点を。少しはフォロー入れよう😁

 

Elite 85hレビュー|良かったと思うところ6点

ノイズキャンセリング以外に感動すること多かったのは嬉しい誤算でした♪

1.2台同時接続は意外と便利

主にipadとiphoneを同時接続で使用しています。

以前は、在宅で主にipadの音楽などを再生してて、電話には気が付かないことが多かったですが、この同時接続のおかげで電話もすぐに受け取りできるようになりました

もちろんこのまま電話で話すことができますし、着信の拒否も可能(今まで拒否はしたことないけど)です。

電話接続時の対応は、iphoneに入れたアプリで設定することができます。(ipadは着信がないので設定してない)

追記】2台同時接続について

本機能は、購入時に検討に入ってなかったものの一つです。

以下、対応状況を調べてみました。(※電話着信を受けられるかは不明です。)

【補足】

機器の登録は複数台できることと、同時接続が可能というのは少し違います。

前者の場合は、再生の切り替え時に手動でヘッドフォンの接続解除と接続をしなければなりません。

後者の場合は、再生を止めるだけ。別機器で再生したらすぐに音が流れます。

2.ヘッドフォン外すと再生停止、つけると再生開始が便利

ヘッドフォンを耳から外して首へぶら下げるだけで再生が止まります。
こちらもアプリで設定することができます。

特にJabraの布製ボタンを頻繁に押す気持ちになれない・・・😓
これは本当に助かります。

3.電源OFFはヘッドフォンを折り曲げるだけ

こんな感じで曲げる(写真は保護用のソックスを履かせてます♪)
こんな感じで曲げる(写真は保護用のソックスを履かせてます♪)

アプリ設定で、使用していない時に自動で電源が切れるタイミングを設定できますが、すぐに電源オフにしたい場合は、イヤーキャップの部分を曲げるだけでオフになります。

そう、電源ボタンがないんですよね。面白いですよね。

そよパパ

写真のソックスはこちらの商品です。サイズはMで十分。写真のように、ジョイント部分にはどうしても入らないので見た目が悪いかもだけど。。冬は暖かいよ♪

4.HearThrough(ヒアスルー)機能が意外とすごい

ノイズキャンセリング機能ばかり注目されがちですが、このヒアスルー機能は面白いですよ。簡易補聴器になるんじゃないか?と一瞬思ってしまいました。

8つのマイクが搭載・・という記述がメーカーサイトにもあるのですが、本当によく周辺の音を拾ってくれます。

音楽を流しながら外の音を拾ってくれます。ヘッドフォンをしてない時よりも音を多く拾ってくれる感じがします。でも決してうるさすぎることはない。

料理中に子どもたちから話しかけられることが多いので、ヒアスルー設定をしておくと音楽聴きながら周りの音も確実に聞き取れます。

ノイキャン中でも左側のボタンで設定を、OFF→ヒアスルー→ANC(ノイズキャンセリング)とすぐに移行できるんですが、これが慣れれば慣れるほど便利!!料理中にはほとんどヒアスルーかな。

パソコンで作業している時も、キーボードの音は聞こえるし、物を置いたりするときの音は聞こえます。

これは面白い機能です♪

【追記 2020/1/16】換気扇近くではよく聞こえないなーっと思ってましたが、普段の生活でも換気扇下はデッドゾーン😁。ヘッドフォンが悪いわけではないことが分かりました😂

【追記 2021/7/29】集中して作業している時などは、当然だけどたとえ周りで声を出されても聞こえません。散歩中に車が近づいてくる音が拾えるのは本当に便利!この昨日は1年半経っても衰えることをしらない。素晴らしいです!

5.締め付けが強いなと思ったけれど・・・慣れた

最初は、頭を締め付けられるような強めのホールド(側圧というらしい)に驚かされました。これにノイズキャンセリングあれば、確かに外の音はかなり遮断できるだろうな、と思いますね。

少しくらい急に動いてもヘッドフォンは全然ずれない。

前のヘッドフォンがすぐに落ちていたことを思い出して、ああこれはいいかもしれない、と思い始めました。

でも、やっぱり頭の大きさとか関係あるだろうし、可能であれば実際に着けてみることをオススメします。

Amazonの返品力を信じるなら、注文して試すということも可能かな?

ノイズキャンセリングのヘッドフォンは、密閉性を高めるためにどのメーカーも締め付け(側圧というらしい)が強めらしいです。もしきつくて絶えられないならば、ケースなどを間に挟んで緩やかにする方法もあるそうです。(この場合は緩めすぎに注意してね、とのこと)

6.重さについて調べてみたけど軽い!

妻にもつけてもらいましたが、重いのは嫌いっとすぐに外されてしまいました😓。

せっかくなので、買う前に全く検討しなかった重さを調べてみました。

Sonyが圧倒的に重い・・・😓
そうなんですか?表記を一瞬疑った。
使ったことがないので何とも言えないですが。

 

Elite 85hレビュー|シーン別ノイズキャンセリング時の聞こえ方【追記:2020/5/25】

ノイズキャンセリングを最重要視するのであれば、もしかするとSonyやBoseの商品が良いかもしれない。

この2社はノイズキャンセリングの先駆けだし、技術的にも上だと思うから。人によって求めるレベルが異なるので断定はできないですけどね。

でも、Jabra Elite 85hを使うと、意外に音が聞こえることに驚くかも。

ここの聞こえるというのは、音楽をかけている状態で、と断っておきます。
音楽を流さない状態だと、さすがに周りの音は聞こえてくるし、ヘッドフォンも無音が続くとオフになりますので。

状況)夕方のキッチンで調理しているとき

私は家事育児(小中高)をメインに生活しています。

365日キッチン、週末・休日ともなれば半日はキッチンにいます。なのでこんな感じ、ってのがキッチンなんですよね。

 
  • ファンの音・・・システムキッチンについてる換気扇、真下に立つとファンの音はよく聞こえますよ。(当たり前よね)
  • 鍋のふきこぼれ・沸騰音・・・ファン付けてヘッドフォンして横で作業してたら聞こえません😓。危険です!再生音を下げてヒアスルーにしましょう!
  • オーブンの出来上がり音・・・うちのはメロディが高音でなります。聞こえます。
  • 作業台挟んで子どもの声・・・少しだけ。手を降ってくれたら気が付きます😁
  • 水道・・・締め忘れに注意してください😓。
  • キッチンタイマー・・・気が付きます👍。
  • 電子レンジ・オーブンとの電磁波干渉・・・あります。音声がプツプツ切れます(普通ですね)。
 

えーっと、上記の状態なので昨日あたりから怖くなったのでヒアスルーで作業するようにしてみました。

やっぱり音は聞こえたほうが安心です。ただし、換気扇の音がうるさく感じるし、音をよく拾うので音楽やオーディオブックに集中するのは難しいかもしれないです。

状況を見てヒアスルーかオフか、使いながら試していくのがいいかもしれませんね。AIを使ったら育つかもしれないので、やってみるのもありかも。

状況)午前3時〜6時の朝活

  • エアコンの音・・・聞こえません。
  • キーボードやマウスの音・・・聞こえません。

この時間は本当に静寂に包まれてしまいます。(音楽のみ)
当然、音楽をかけてないと周辺の音は聞こえますよ。(曲間とか)

ヒアスルー、またはノイズキャンセリングオフにしておいてもこの時間帯は特に問題ないですね。キーボードの音が気になる人は、ノイズキャンセリングをしたら本当に静かに作業できます。

【追記 2020/1/16】圧倒的に集中できている、ということは間違いないです♪ここは大満足!

【追記 2021/7/29】夏場のヘッドセットは暑くなるのでつける時間が短くなってます。今はポモドーロタイマーのBGMを使って作業しているので、少しだけライフスタイルが変わりました。

【追記 2022/8/27】Aftershokz Aeropex と併用しています。キッチンで料理をするときは Jabra で調理音などをシャットアウトして、PC作業などでは Aeropex Aeropex をつけて音楽などを聞きながら作業しています。

状況)日中の作業中 8時〜夕方

  • 外の🚙の音・・・聞こえません
  • ドアのインターフォン・・・聞こえます(安心した)
  • 周りのこどもたちの声・・・気が付きません
  • 人の気配・・・気が付きません

一応、人がいて話しかけられることがあるような状況では、なるべく使わないようにしてます。ヘッドフォンずっとかけていると、話を聞かないよーって言ってるような気がするんで。

私もヘッドフォンかけたまま話を聞こうとする人がいたら、ちゃんと聞いてるかな?って不安に思いますもんね。

そよパパ

実際に録音したサンプルを作ってみました♪下記のリンク先にある音声プレーヤーを再生してみてください♪

 

Elite 85hレビュー|AIが自動的にノイズキャンセリングを切り替え

このヘッドフォンにはAIが組み込まれていて、電車の中なのか人混みなのか、AIが判定してノイズキャンセリングのレベルを自動で調整してくれます。

これは使う人によってはとっても便利な機能なのではないかな。

都会に住んでいて目まぐるしく周りの環境が変化する場合は、このJabraのAI機能が大活躍すると思います。

私は田舎に住んでいるので、もし都会に出る機会があれば持参して試してみたいと思います♪

その場合、気になるのはバッテリー消費かな?

携帯アプリとヘッドフォンはデータのやり取りを頻繁にするみたいなので、両者のバッテリー消費が多くなるのではないかと推測します。

このノイズキャンセリングは、左のイヤーキャップ下についているボタンを押すことで強制的に変更(OFF→ヒアスルー→ノイズキャンセリング)することが可能です。

 

Elite 85hレビュー|気になるバッテリー

到着日にフル充電。使用開始してまだ6日目。

バッテリー残量も21%に。ノイズキャンセリングがついててこれだけ充電がもつのって凄いと思うんだけどな。

実際に時間数を正確に測ってないからなんとも言えないんだけど毎朝3〜4時間、夕方3時間は確実に使ってるとして約30時間経過してる。最大36時間となっているので、だいたいそのとおりではないかと思う。

【追記】20%を切った時点で充電しました👍

 

マイク機能は素晴らしいの一言

ZOOMやその他のチャットアプリでマイクを使う頻度が格段と増えた2020-2021年。

マイク難民が増えている中、このヘッドセットのマイクで文句を言われたことは一度たりともありません!これはとても凄いことだと思います。

聞いている人も、「とてもキレイに聞こえて、横で話しているみたい」と口を揃えて教えてくれます

このページ、ノイズキャンセリングヘッドセットということで、聞こえることばかり書いてましたが、実は、マイクが隠れた実力者!本当に驚くほど高性能なマイクです♪

終わりに

ノイズキャンセリング機能があったらなあーっとか思っていたけれど、いざ聞こえないと不安になるんですねえ。そういう時に、切り替えができるっていうのは大きなメリットじゃないかな?

  • お料理のときはヒアスルー、
  • 通常作業中のノイズキャンセリング(朝活時はオフでもヒアスルーでも👍)

その時の状況によって勝手に切り替えられる機能(手動でも変更可能)を使えば、不安なく使っていくことができそうです。

以上、Jabra Elite 85hの使用感想でした。

 

独り言・言い訳?

在宅勤務(作業)してるとノイズキャンセリングが欲しくなるんです。
これ不思議なんだけど、一人で集中できる時間があるようでないんですよね。

だから自分だけの空間/時間みたいなのが欲しくなって、ノイズキャンセリング。
特に子育てしていると静かな環境に逃げたいーって思うもん。

ノイズキャンセリングは音楽あってのノイズキャンセリング。
完全無音でとなると、無音室などに飛び込むしかないですよ〜。

意外と車の中での使用が👍。ただシートではリラックスできない😓
あと夏場は熱くて冬場は寒いってのがね😓

子どもがある程度大きくなって自分で時間を過ごしてくれるようになった時、こういう機械をつかって自分が集中して作業できる空間を作るのもありだと思います♪

あなたが良いヘッドフォンと巡り会えますように♪

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

こんなこと知りたい、とかありましたらコメント欄でお尋ねくださいね♪

 

使用して4ヶ月の感想を書いてみました

四ヶ月目にして、Amazon Music のAlexaを試してみたり。初期のレビューと同じなところもあれば、そうでないところも。ご興味がありましたらぜひ御覧ください。

↓再生音の設定についてはこちら♪

あわせて読みたい
Jabra Elite 85h であなた好みの設定で音楽を聞くには こんにちは。Jabra Elite 85h に大満足している、そよパパです。 今回は、Jabra Elite 85hの付属アプリで、音楽を聞く設定を自分好みにする方法について紹介してます。 ...

購入された方のレビューをいただきました♪【追記:5/25】

サイトをみてコメントをいただき、実際に購入された方から詳細なレビューをいただきました♪ありがとうございます!

 

ヘッドフォンで外耳炎予防?【2020/09/17追記】

こんな記事が流れていました。

「外耳炎」のリスク、在宅ワークで高まる?対策を専門医に聞いてみた(ハフポスト)。

イヤホンで外耳炎発生。。。こんなこともあるんですね。

ヘッドフォンは頭にかぶせて重い、暑いとかイメージがあるかもれないけれど、

逆に長時間使用を防げる、ってメリットじゃない

耳も休ませてあげる必要がある、そんな気がしました。

 

骨伝導イヤホンデビューしました!【2021/8/14追記】

2021年8月、夏場の暑さに耐えかねて(新しいのがほしかった?)?

あと骨伝導イヤホン良いよって噂を聞きつけて、ちょうど悩んでいたこともあったので、購入しましたー。もし興味があればぜひ♪

参考リンク

※リンク先の商品は色が異なる場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次