昨日の少し辛かった高野豆腐をカレー粉で炒めてキーマカレー風にしてみました。こういう苦し紛れのリメイクが子どもたちに好評っていうのを喜んでいいのか😁
菜食献立

緑が少なくておかしいなと思っていたら、なんとサラダを出すのを忘れていました。子どもたちの迎えが急に重なったり用事ができたり、で😓。
秋になって忙しい時期になってくると、ドタバタして忘れることが増えてきているような気がします。なるべく心穏やかに過ごしたい・・・。
人参とリンゴのサラダレシピ
人参って嫌いな子が多いのかしら?まあ、あの味のしない人参とか食べると嫌いになるのも無理はないかも。あとは匂いが苦手な子もいるのかな?このレシピ、試してみてください♪
材料
- 人参(千切り) 1本
- リンゴ(千切り) 1/2個
○甘酢ドレッシング
- お酢 大1
- はちみつ 小1
- 塩 小1/2
- オリーブオイル 大1
作り方
- 人参を塩(分量外)でもみ、甘酢ドレッシングに漬け込む
- (食べる前に)リンゴを入れて混ぜる。
※甘くできるので、口休めにも良いかと。
今日のデザート
今日はデザートを作る時間がなかったので、子どもたちにはリンゴや洋梨などを自由に食べてもらいました😓。こんな日もありますよね。

そよパパ
『食の錬金術師』(LV.1 見習い)
↑Twitterのフォロワーさん(ちはやさん@chihaya_seto)のオラクルカードから頂いた名です。😁
- 2019/4/22から菜食中心料理へ変更しました。(3年 )
- 2019/7/24から小鉢料理へ変更しました。(2年11ヶ月 )
子どもたちのために楽しみながらレパートリーを増やせていけたらな、と思ってます。
コメント