家庭菜園@宮崎 レタスが綺麗♪フェイジョアが病気?後半は雨で残念な週でした

家庭菜園を楽しむー11月第4週の様子カード

2019年11月第4週の様子です。後半の金・土は雨が続いてお庭を見れてない😓

目次

ミックスレタスに変化あり♪

2019年11月第4週の様子
  • 11/18
    Boxの様子

    フェイジョアの葉が黒くなっている原因は病気でした。詳しくはこの後に。

  • 11/19
    芽が出てきた

    植物に必要なものは、光と水と土ね。光が当たると芽が出てくる。本当に不思議だ♪

  • 11/20
    霜よけシートを設置

    殺菌剤を発注しました♪

  • 11/21
    少し湿気を感じる朝
    ミックスレタスが色づいて大きくなってます♪
    こちらは赤かぶ。二週間でこんなに元気になりました。
    えんどうもぐんぐん伸びてます
  • 11/22
    ipadで水彩画を書いてみました
  • 11/23
    雨の日に写真がないと載せようかしら?
  • 11/24
    みかにゃん?

雨になると写真も撮れず。

寂しいので水彩画を入れてみました。

ほぼ0から初めているので続けていけば?、進歩がみえるかも?

別カテゴリーにするかは検討中です😂

 

フェイジョアの葉の裏が黒い理由と対策

ネットで葉の裏が黒くなっている病気がないか調べたらありました。「スス病」というらしいです。

おそらくスス病で間違いない

以下、業者さんページからの引用。

スス病は防虫、駆虫対策をして予防しよう!

スス病はカビが原因ですが、虫も大きく関係があります。 なので虫を寄せ付けないために、薬剤を散布したり、虫がついた場合は殺虫剤などを使用し対策しましょう。 虫さえ予防すれば、スス病になることはありません。

スス病は葉、幹、枝に殺菌剤を散布して予防しよう!

スス病が発生した場合は、葉、幹、枝に殺菌剤を散布しましょう。 対処治療としてスス病は適しているので、殺菌剤を使用して植物を殺菌しましょう。 殺菌効果も一時的なので、予防対策を行ないましょう。

スス病が発症した部分を拭き取ろう!

スス病を発生した場所は、すぐに消える事はないので拭き取りが必要です。 黒くなった部分が少しの場合は、そこだけ摘み取るというのもいいでしょう。

ほっとラインさんより
 
そよパパ
そよパパ

殺虫剤に殺菌剤かあ・・使いたくないけど仕方がないのかなあ

スス病についてもう少し細かく書いてあるページはこちら。

HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap
すす病とは?殺菌剤での対策が必要?葉が黒くなる病気なの? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap 葉っぱや花、果実などに黒ずみや黒い斑点が現れていたら「すす病」かもしれません。植物がかかりやすい病気の1つで、光合成ができなくなって植物が枯れる原因になります。...
 

まとめると、

  • スス病はどの植物にでも発生する可能性がある普通の病気であること
  • 細菌が虫の排泄物などを食べて増殖。植物を枯らすことはないが、光合成などを妨げる要因となり、生育が遅くなる。
  • 対策は、殺菌してから害虫駆除のための薬を定期的に撒くこと

こんなところか。

 

正直、そよ家の家庭菜園では殺菌・殺虫は一切行っていなくて。そのために枯れることがあるかもしれないけれど、土への影響、周りの昆虫や植物への影響を考えるとやはり使いたくない。

一番原始的だけど、感染している葉っぱを除去するところで様子をみてみることにします。

と、ここまで書いておきながら改めて植木をチェックするとかなり菌が繁殖していることが判明しました。

そよパパ
そよパパ

嫌だけど、今回は使うしか無いか・・・

ということで、こちらの商品を購入することにしました。注文はアマゾンさんに決まっている😂

[rakuten no=”4909246302694″ kw=”住友 ベンレート水和剤 100g”]

さっそく注文して効果を確かめてみたいと思います♪

ベンレート水和剤に関する詳しい情報はこちら。

http://www.greenjapan.co.jp/benreto_s.htm

 

殺菌剤が届きました

が、残念ながら雨が続いてて。この殺菌剤は来週に使ってみようかと思います♪

小さな文字がぎっしりと😓
 

使用法を間違えると大変なのでしっかりと読んでおきたいと思います♪

今週はここまで。

冬にむけてすることがすくなくなるお庭のお仕事なんだけど。

どうなるかな?このコーナー😂

ではでは。

 
そよパパ
そよパパ

Twitterで日々の生活のことTweetしています。気に入ってもらえたらフォローよろしくお願い致します♪

コンテンツがお役に立てれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次