妻が戻ってきて外の活動もしやすくなり、お野菜のベッドに新しく苗を植えました。
週の前半は、コーヒーの木の鉢植え、ぶどうの木の誘引をしました♪
めちゃくちゃ天気の良かった11月2日
コーヒーの苗も日光浴して気持ちよさそう♪😂
お庭の様子♪
色々と育ってきました
ラディッシュ パクチー 自生のなにか 収穫物。ミニトマトがまだ取れるのが不思議すぎる。
この子、名前忘れたー。なんだっけー。でも食べられるのは確か。
スティックセニョールをさらに植えました
レイアウトを決めて 植えました〜
どんだけ植えてるのかというくらい植えまくってます。これで五人分取れるかな?どんどん出てくるので、うまくいけば毎日食べられます♪
赤たまねぎさんを植えました
雑草をきれいにとって。🌈が出てる! 赤たまねぎを植えました
赤たまねぎはやっぱり少し高いから育ててみることに。来春の梅雨前に出来上りますよ♪今から楽しみです♪🌈が出てるよー♪
新しいイチゴさんが仲間入り
とよのか 紅ほっぺ
ライナー?だったかな、つるをうまく剪定してあげれば大きいのが育つみたい。今年はどうしようかな。この畑があっという間にイチゴで埋まります😂
イチゴさんのベッドは、始めて作ったボックスベッド。大きさがわからず作ったので、他のベッドよりも大きめなのです。1.5mx3.0m。結局イチゴさんが占拠することに。まあ、それほど沢山できるわけではないですけどね♪
ミニチンゲンサイとレタスミックスを植えました
真ん中に種を植えました。
葉物がやっぱりたくさん食べたいから。我が家の畑には沢山植えてます。青梗菜もお庭でたくさんとれるなら最高♪
山茶花が咲きました!
いや、本当におかしいって。今の時期に咲かないような?でも蕾がいつの間にか沢山ついてる。。
今週は霜よけの用意をするはずでしたが、そんな余裕も力も残っておりませんでした😓
今週、できるかな・・・
最後まで見ていただいてありがとうございます♪

そよパパ
WordPress好きなんだなーっとしみじみ感じてます。
Twitterで日々の生活のことTweetしています。気に入ってもらえたらフォローよろしくお願い致します♪
コンテンツがお役に立てれば幸いです。
2019/9/9より連続した更新は12月で止まりました💧
毎日更新し続けられる人、本当に尊敬しか無い。
コメント