お庭の様子を写真に収めたので、それを記録にしてます♪
目次
お庭の様子
うちの家庭菜園は、ボックス栽培してます。前は地面を一生懸命耕して畝を作っていたんだけど、一昨年からこの方法へ切り替えました。
ボックス1

ボックス2〜妻用フラワーボックス

↑じつはオレガノが隅っこで大きな顔をして育ってます😁。
ボックス3〜いちご専用

ボックス4

ボックス5

ボックス6

ボックス7

ボックス8〜長女ちゃんプランター

ボックス9〜アスパラ

ボックス10〜ドラム缶

その他
ボックス以外に何があるかな?と思って書き出してみました
- ブルーベリーの苗(鉢植え)
- フェイジョアの苗(鉢植え)
- 雲南百薬
- ブラックラズベリー&ブラックベリー
- カシス(苗)
- ミント(地植え放置)
- ローズマリー
- レモンタイム
- パイナップルの苗(友達にもらった)
- アボカド(種から育ててる。でも枯れちゃう😨)
樹木系
- ブルーベリー 毎年たくさん食べてます。(2013.11-)
- びわ 毎年大きなびわをくれます(2013.11-)
- 日向夏 花は咲くけど実はならず(2013.11-)
- 柿 毎年花は咲くけれど、虫に落とされてる(2013.11-)
- いちじく 1つ実がついたけどどうなるか?(2013.11-)
- うめ 実のついたことがない(2014.11-)
- 桃 (2015.11-)2回実をつけてくれましたが、2019夏に虫害で枯れてしまった😨
- さくらんぼ (2015.11)
- 月桂樹 (2016.11)
- レモン(鉢植え。2018年夏)
・・・まだありそうだけど・・・。この子達の様子も定期的に更新してお庭の様子を記録していこうと思います♪
いつの間にかこんなに増えてた😁

そよパパ
Twitterで日々の生活のことTweetしています。気に入ってもらえたらフォローよろしくお願い致します♪
コンテンツがお役に立てれば幸いです。
コメント